こんにちはキックです。
カツとじをご存知ですか?
簡潔に説明しますとカツ丼のご飯以外の部分をカツとじといいます、想像つきましたでしょうか?
今回はトンカツではなく作りすぎたり買い過ぎたりして揚げたてでなくなったエビフライ、イカフライを玉子でとじたリメイクレシピを紹介します!
材料(3人分)と必要な器具
- エビフライ 3本
- イカフライ 8~10個
- ブロッコリー 1株
- 玉ねぎ 1/2個
- めんつゆ(ストレート) 150cc
- 水 50cc
- 卵 2個
- 直径20cm程度のフライパンとそれに合うフタ

下ごしらえ
エビフライは2~3等分にし、ブロッコリーは一口サイズの子房に分け、玉ねぎは1cm程度のぶつ切りにします。
卵は溶きほぐしておきましょう。
今回は使いませんがブロッコリーの茎はもったいないので捨ててはいけません。
ブロッコリーの茎を使ったレシピはこちらで紹介しています!
ブロッコリーの茎 ひき肉 卵 椎茸を使って中華風あんかけを作ってみた。

加熱調理
フライパンに水50ccとめんつゆ150ccを計り入れ、まず玉ねぎだけを加えふたをして強火にかけ沸騰させます。
沸騰したら火加減を中火に落とし玉ねぎが少し柔らかくなるまで約1分煮ます。


ふたを開けブロッコリーを並べて再びふたをして中火のまま2分煮ます。


2分後ふたをあけエビフライ、イカフライを並べ強火にし煮汁を激しく沸騰させます。

溶き卵を鍋全体に回しかけ再びふたをしてすぐに火を止め、1分蒸らしたら完成です。



器に盛り付けましょう!

まとめ
参考になりましたでしょうか?
別の料理に生まれ変わりましたね。
とんかつはもちろんアジフライ、メンチカツ、チキンカツ、カキフライなどフライものでしたらなんでも応用可能です。
あくまでも買ってき過ぎたり作り過ぎたときのリメイクレシピですので、揚げたての物であればそのまま召し上がってくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
