こんにちはキックです。 今回は生春巻きを紹介したいと思います! 生春巻きと言っても本格的なタイ風のものではなく、頂き物のだし巻き玉子が冷蔵庫に眠っていたので、冷蔵庫の有り合わせと共にライスペーパーで巻いてみただけなんです […]
「卵料理」の記事一覧
玉ねぎと玉子だけの節約お好み焼き、その名も玉玉(たまたま)焼き!
こんにちはキックです。 今回は冷蔵庫に常備されていることの多い二つの食材、玉ねぎと卵で節約お好み焼きを作りました。 卵は1個20円、玉ねぎは1個40円程度で売られています。 この二つを主材料として使い、あとは薄力粉と水と […]
レンジでチン。とろふわキムチスクランブルエッグのサラダ!
こんにちはキックです。 今回はレンジですスクランブルエッグを作る方法を紹介します。 普通のスクランブルエッグを作ってもつまらないのでキムチ入れ、更にサラダ仕立てにアレンジしました。 そもそも手軽なスクランブルエッグをなぜ […]
ニラ入りもやし 豚こま切れ肉 卵を使いとん平焼き(オムレツスタイル)を作ってみた!
とん平焼きとは? こんにちはキックです。 今回はとん平焼きを紹介します! とん平焼きとは鉄板焼きの一種で関西のお好み焼き屋や居酒屋に多く見られる料理です。 作り方は様々あるようですが代表的なものは豚バラ肉と卵が主材料です […]
白だしとしょうゆで簡単とろーり味付き玉子!
おかずの一品やおつまみ、お子様のおやつに。 こんにちはキックです。 今回は家庭でも簡単に作れる味付き玉子を紹介します。 しかもお店顔負けのとろーり半熟でお出汁がきいたレシピなのでぜひレパートリーにしてほしいです。 作り置 […]
ブロッコリーの茎 ひき肉 卵 椎茸を使って中華風あんかけを作ってみた。
ブロッコリーの茎捨てないで! こんにちはキックです。 今回は捨ててしまいがちなブロッコリーの茎レシピです。 実はいつも食べている部分(花蕾)より茎の方が栄養が豊富で歯ごたえや甘みも強くとっても美味しいんです。 今まで捨て […]
小松菜 卵を使った10分おかずこまたま炒め!
こんにちはキックです。 今回は炒めるだけ、たったの10分でできるおかず『こまたま炒め』を紹介したいと思います。 早いだけでなく栄養もとんでもなく優れています! 卵は準完全食として有名ですが小松菜も結構すごいんです。 小松 […]
作りすぎたフライをリメイク!エビフライとイカフライでシーフードかつとじ
こんにちはキックです。 カツとじをご存知ですか? 簡潔に説明しますとカツ丼のご飯以外の部分をカツとじといいます、想像つきましたでしょうか? 今回はトンカツではなく作りすぎたり買い過ぎたりして揚げたてでなくなったエビフライ […]